« 気になる漢字(3) | メイン | 気になる漢字(5) »

気になる漢字(4)

漢字の成り立ちには、いろいろな説があるのが普通です。
調べる辞典(字典)によってさまざまな説明が書かれています。

前回の「則」という字も、まさにそうでした。
でも、そんなにいろいろな説をすべて覚える必要はないでしょう。
私たちは、自分が一番納得できて、しかも覚えやすい説明を一つ知っていれば十分ではないでしょうか。

そしてそのとき、大きな助けになるのは、「部首」の理解だと思います。
「則」の例では、その右側の部分(つくり)が「りっとう」で、「刀」の意味だということを知っていると、いろいろな意味で役に立ちます。

About

2009年03月25日 17:23に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「気になる漢字(3)」です。

次の投稿は「気になる漢字(5)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.38